【対面 / オンライン】薬膳茶養生師® 資格認定講座

 


一生ものの知識と実践力をあなたに

『薬膳茶養生師®』資格認定講座

(一社)日本国際薬膳養生協会 認定

中医学×薬膳×お茶で、心と体をととのえる暮らしへ 2000年の歴史と伝統を持つ中医学の理論に基づき、薬膳茶のブレンド法や日々の養生に活かせる知識を学ぶプライベート講座です。薬膳がはじめても安心して学べる内容になってなっています。

------------------------------------------

■ 学べること ・ 薬膳茶の基本:薬膳茶とは?茶の定義、中国六大茶類 ・ 中医学の基礎理論:陰陽五行、五味五色、身土不二、薬食同源 ・ 食材の効能と選び方:季節や体質にあった茶葉のや食材の知識 ・ 薬膳茶レシピ:全37種類の季節別レシピを紹介

専用テキスト(協会発行)を使用し、日々の暮らしにすぐに役立つ “実践力” を身につけられます。

------------------------------------------

■ こんな方におすすめ
・ ご自身やご家族の健康を守る知識を身につけたい方
・ 薬膳に興味があるけれど、どこから学んでよいか迷っている方
・ 忙しい毎日でも無理なく実践できる養生法を探している方

------------------------------------------
■ 講座概要 ・ 受講料:33,000円(税込、テキスト代込) ※入会金・更新手数料などは不要
・ 支払い方法:銀行振込み、PayPay対応
・ 受講スタイル:一対一のプライベート講座(対面またはオンライン)
※1回2時間×全4~5回
※修了証の発行あり(全課程受講必須)

------------------------------------------

■【2025年 夏季スケジュール】
対面講座(品川区内サロン): 満席
※女性限定/詳細はお申込み後にご案内
・ オンライン講座:※残席1名


■ お申込み方法
以下のフォームより、受講方法、ご希望の開始日と時間帯(第3希望まで)お知らせください。

▼ お申込みフォームはこちら

【お問合せ先】
tokimusubian@gmail.com
※件名「薬膳茶養生師資格認定講座について」

------------------------------------------


【資格取得後の特典】
・ 薬膳×ヨガ『季結び庵』主宰講座に特別価格で参加可能
・ 薬膳茶『TOKIMUSUBI TEA割引価格OK!

------------------------------------------
■ 講師プロフィール 村上華子(Hanako Murakami)
国際薬膳師/薬膳茶養生師師範/ヨガインストラクター
TOKIMUSUBI TEA by 季結び庵 代表
















2008年からヨガを学び、養成講座の同期と『HASYOGA銀座』スタジオを設立。2016年から薬膳専門学校で中医学を学び、国際薬膳師の資格を取得。自然と調和した暮らしのために、日本の風土と個人の体質に合わせた健康法を模索している。お茶好きが高じ、2022年からオリジナル薬膳茶『TOKIMUSUBI TEA』の企画販売も行う。協会の認定教室・施設として資格認定講座を開催。

▶ 一般社団法人 日本国際薬膳養生協会


■ 未来の自分と家族のために
日々をより健やかに、うつくしく。自然のリズムに寄り添う「薬膳茶養生」をあなたの暮らしに取り入れてみませんか? ご不明点・お申込みはお気軽にご連絡ください。


薬膳茶『TOKIMUSUBI TEA』by 季結び庵

コメント

人気の投稿